ファミリー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カップル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
熟年 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
体験 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自然 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※疲労度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沌滝は、富山県が選定した「富山の滝」にも選定されている滝で、片貝川支流の渓流が、岩苔の鮮やかな緑の中を流れ、3段約25メートルの段瀑(段々に分かれて落下する滝)で周囲の緑に囲まれたやさしげな滝です。
この沌滝の周辺は、樹齢数百年に達するトチノキ林に覆われ、気軽なハイキングコースとして訪れる人も多い場所です。
■滝の形態 段瀑(段々に分かれて落下する滝)
■滝の落差 25m
片貝川上流平沢地区を過ぎ沌滝への林道を遊歩道に入り進みます。
林内には多様な植物が生育し、ルイヨウショウマや着生シダのシノブなど貴重なものも見られます。
所在地 | 片貝地区平沢の上部 |
---|---|
TEL/FAX | −/− |
交通アクセス情報 | 魚津ICより 20分 あいの風とやま鉄道魚津駅より 30分 |
文化財指定など | 県選定 富山の滝37選のひとつ |
施設・設備 | ![]() ![]() |
権利情報 | |
---|---|
参考文献 | |
記録・ランク | |
調査対象者 取材元 |
|
調査日 | 2012年1月30日 |
調査担当者 | 梶谷 由樹 |
その他特記事項 |